いけるところまでいってみよう

おでかけ、登山、体験談などなど・・・

【登山】中央線沿線 高尾山(2012) まるでお祭り騒ぎ!秋の連休に高尾山で出会ったのは人!人!人!でした。

記録

日程 2012年11月3日(土)
天候 曇り
山行スタイル 日帰り
交通手段   電車

行程

高尾山口駅(8:55)→
6号路登山口(9:15)→
琵琶滝(9:25)→
10:30(山頂)山頂(11:15)→
ケーブルカー駅(12:10)→
琵琶滝(12:45)→
高尾山口駅(13:20)

プロローグ

11月に入りました。
今年の紅葉は当たり年のようで、東北地方や高山の見頃は10月中に終わってしまい残るは近所の低山を残すのみとなってきました。
毎週毎週紅葉を求めて様々な山や町へと見頃に合わせて大移動を繰り返しているハイカーたちを横目に、ここ2週間は山へはいかず都内でのんびり過ごしておりましたが、そろそろ始動しなければなりません。
富士山が日本一の山という事実は誰もが知るところですが、高尾山は世界一の山ということは以外に知られていないんじゃないでしょうか?
標高こそは599mと控えめですが、年間の登山者数が260万人を超え世界一の登山者数を誇っています。
世界中では年間に登山を楽しむ人が約700万人いるといわれていますので、単純計算で3人に1人の割合ですね。。。
そんな世界一の登山者数を更新すべく夏に続き2回目の高尾山に行ってきました。

登山の様子

8:55 京王線 高尾山口駅

ここは新宿か?
何かお祭りでもあるの?
駅を出た瞬間から人ごみに巻き込まれます。
さすが世界一、でもアクセスがほぼ高尾山口駅一本ということを考えると混雑するのはわかりますがちょっと人多すぎw

先週いった松蔭神社の”幕末維新祭り”より人がいましたね。
ミシュランにのったとかアド街にでたなどの要素を考えても凄い人ですね。
まぁ、これはほんの序の口ですが・・・。

ケーブルカー乗り場脇の稲荷山コース登山口です。
行列で待ち入ってるし・・・。
このコースは以前歩いたことがありますので、パスして沢沿いの6号路で行くこととします。

9:15 6号路登山口

今回は奥さんの会社の女子3人プラス私たち2人の5人パーティーです。私たち以外はほぼ初心者ですが、なかなか本格的な格好ですね。女子登山の予定でしたが、天気もよくここ2週間山に行ってなかったのでふらっとついてきました。

9:25 琵琶滝前

登山口から10分ほどで琵琶滝に到着です。
何とか人が入んないように工夫して写真を撮ってますが、実際は・・・・・

こんな感じw
さすがに、登山道がたくさんあるので駅にいた人たちは散り散りになってますが、まだこんな感じです。
傾向的には、午前中に来る人は登山でお昼以降に来る人はケーブルカーでって感じでしょうか。

アップの写真以外は必ず人がフレームインしてきます。

道は平坦でとても歩きやすく全然疲れませんね。
不思議と景色は山深くなっていきますので、これが人気の秘密なのでしょうか?

まだまだ紅葉には早いですね。
6号路は沢沿いの登山道ですので何度か横切ったりしながら登っていきます。

6号路名物の沢歩きです。
飛び石の上を歩きます。
コース全体的に木陰で、沢沿いということで涼しく夏はお勧めのルートですね。

木の階段がでてきたらもうすぐの合図。
高尾山は山頂へ近づけば近づくほどに道が手入れされていきます。
この後山頂直前は、コンクリートの道になりますね。

10:30 山頂着

登り始めて一時間ちょいで山頂到着です。
山頂でヒールはいた女の子を見られる山も世界広しと言えどもここ高尾山だけじゃないのかな?
街着のひと、登山着のひとが入り混じってカオスな空間になってますね。
携帯電話が通じない今、おちおち写真を撮っていると迷子になりかねません。
(2019年現在、ほぼすべての山域で携帯電話が通じます)

山頂では、紅葉が始まりかけてましたがまだまだ見頃は先でしょうね。

世界一多い登山者の欲求を満たすべく大量の物資でお出迎えです。
ここに店出したら確実に儲かるぞ!
マック、スタバ、吉野家あたりはそろそろ来るんじゃないかな?

11:15 下山開始

山頂のお蕎麦屋さんで早めのお昼を済ましてから、下山開始です。まだ午前中ですので、かなりのお手軽さですね。
まだまだ、ガンガン山頂目指して人が登ってきますよ!

新名物の天狗焼きが目当てで帰りは薬王院を通ってケーブルカー駅を経由します。
途中で見つけた看板です。
他の山にあったら確実に”山をなめるな!”といわれそうですが、高尾山なら許せますね。
ケーブルカー駅について天狗焼きを買おうとしたら長蛇の列が・・・・。40~50分待ちとのことで、直前に見た上記の天狗注意が現実のものに・・・。
さっさとあきらめて下山しました。

朝通った琵琶滝に来ると、これから滝行の人たちが説明を受けてました。意外に女性も多いですね、寒いのにご苦労様です。

13:20 高尾山口駅

4時間ちょっとのお手軽登山終了です。
お疲れ様でした。

まとめ

初めての、奥さんと2人以外の5人での登山でしたがまさにハイキングといった感じでよかったですね。
曇りで富士山が見えなかったので残念でしたが、スカイツリーが見えたので満足です。
まだ紅葉には早い段階でも、かなりの混雑でしたのでピークはやばそうですね。
人恋しくなったら、いかがでしょう?都会の人よりはあったかいので、疎外感も少ないかもしれませんね。