いけるところまでいってみよう

おでかけ、登山、体験談などなど・・・

奥穂高 下山&松本へ

行程は以下の通り
6:38  涸沢ヒュッテ
7:54  本谷橋
8:44  横尾
9:52  徳沢  10:14
10:57 明神館
11:45 上高地バスターミナル
最終日の朝が来ました。
本日の予定は下山して松本市内のホテルへ行くだけですが、お風呂に早く入りたい!
ってことで、早めに撤収して下山開始します。
この先着順で借りられるコンパネのおかげで3日間快適に過ごせました^^/
3日間もいると名残惜しくなりますが、出発します。
天候にも恵まれて最高の思いができました!
ありがとう、涸沢! 
また、いつの日か来ますよ!
6:38 下山開始
ヒュッテでトイレに行ったり水の補給をしていると昨日ご一緒した親子も下山開始のようでしたのでこの後上高地まで一緒に下ることとなります。
お父さんの仕事の都合で転勤が多くいまは神戸に住んでいるみたいですが、昨年までは長野に住んでいたのでその時に山にはまった!といってました。
息子さんは小学三年生で奥穂高登頂してました!凄いですね。
関西は登りたい山があまりないのでこうして大型連休の際に来ているようでした。
そういえば、結構関西の人が多かった気がしますね。
20分ほど下るとここを最後に涸沢とはお別れです。
ここからは一気に上高地めざします。
お昼まで到着を目標に下山開始です。
本谷橋で我慢できずに沢の水で頭を洗っちゃいました^^;
その後は来た道を戻るだけですのであっさり行きますが、相変わらず平坦で長い道のりです。
本来ならばいやになってしまうほどの道ですが、息子さんと話しながら下山したので退屈しませんでした。
9:52 徳沢
ここで行きに我慢したソフトクリームで20分ほど小休止。
コクがあってとってもおいしいので立ち寄った際には是非!召し上がってください。
実際8割位の人が食べてましたね^^
10:52 明神館
徳沢でソフトクリームチャージした勢いでかなり飛ばしてきましたのでコースタイム60分のところを40分ほどできました。
なんとか12時までには上高地バスターミナルにつきそうです。
明神館を過ぎると登山者と観光客がごちゃ混ぜで渋滞気味・・・
ガシガシ抜かしながら先を急ぎます。
道中ご一緒した親子とお話ししているうちになんと松本まで車で送って行ってくれることに・・・
沢渡の駐車場までついて行って一緒に温泉に立ち寄り松本の宿泊ホテルの目の前まで送っていただきました。
大したお礼もできず申し訳ありませんでした。
この場をかりてお礼申し上げます。
めちゃくちゃ助かりました!
車の中でマジカルバナナやしりとりをしながら楽しく過ごしているうちに今夜のお宿に到着です。
ビジネスホテルですが、新しくてきれい!
決め手はなんといっても天然温泉の大浴場があること。
炭酸アルカリでヌルヌルの美肌の茹で最高でした。
15時にはチェックインできて、やっとベッドで寝れます!
とりあえず洗濯機に洗濯物をぶち込んで荷物の整理をして部屋で干してから腹ごしらえすることとします。
とりあえず松本城方面をブラブラ。
なわて通りといって昔ながらの雰囲気が残った小道です。
もう5時近くだったのでほとんどのお店が閉まっていたけど。
シンボルのカエルの像。
由来は・・・・忘れました。
松本といえば松本城でしょう。
いつみても美しいですね。建築当時から現存する数少ない天守閣です。
世界遺産登録しましょう!とか言ってたけど、どこもかしこも世界遺産ブームですね。
松本城はその価値は十分あると思いますが。。。
お昼ご飯を食べていなかったので、早めの夕食をここ”おきな堂”さんでいただくこととします。
歴史ある洋食屋さんで、以前テレビで見たことがあったので密かに狙ってました。
名物のポークステーキを注文。
分厚くてジューシーでとってもおいしかった!
パイナップルのソースをかけていただきました。
っていうかアルファ米やインスタントばかりでしたので久しぶりのまともな食事。
奥さんはオムライスとハンバーグのセットでしたが、こちらもうまかったです!
近くに石井スポーツ好日山荘があったので食料を買い足したりしてブラブラして帰りました。
ホテルに戻って、お風呂に浸かりゆっくりしてから無料サービスのラーメンを食べて大満足で11時には爆睡してました。
足のモモの筋肉痛がかなり傷みますので不安が残りますが、立山は天気がなんとか持ちそうでしたので明日は予定通り立山へ向かうこととします。